ドーハ乗り継ぎ 市内観光

カタール国のドーハ空港は飛行機の乗り換えが多い空港です。乗り継ぎ時間が4時間以上あれば、サクッと市内観光をするのがおすすめ!ドーハ乗り換え中にできる市内観光についてご紹介しています。

目次

ドーハ空港から市内までの行き方

ツアーに参加

乗り換え時間が短い人、迷わずにドーハを楽に観光したい人におすすめ。

カタール航空が提供しているツアー

乗り換え時間6時間以上あれば参加可能。市内を専用車で3時間で回るツアー。料金はなんと115QAR(約5000円)!カタール航空が提供するツアーが1番安い料金で参加できます。他にも砂漠ツアーや小型飛行機に乗って上空からドーハの街を眺めるツアーもあり。カタール航空のホームページからご予約できます。

GetYourGuideのツアー

4時間で市内観光するツアーが何社かあります。料金は約8000円。

VELTRAのツアー

貸切で市内や砂漠を案内してもらえるツアーがあります。料金は約1万円

タクシーで行く

乗り換え時間が少ない人、自由に移動したい人におすすめ。タクシーで空港から市内は車で約20分。料金は約30QAR〜(約1200円)。市内ではUberをすぐ呼べるので便利。

電車で行く

時間に余裕があり、現地のローカル感を味わいたい人におすすめ。空港からメトロのレッド路線約30分で市内に到着。

一日乗り放題パスを改札で6QAR(約260円)で購入。

安い!

ドーハの駅、電車は非常に綺麗で分かりやすい。駅員さんが改札にいるので、とても親切に助けてくれます。

路面バスは電車の乗り放題パスが使えないので注意。駅員さんが入れてくれたアプリで無料で乗ることができました!

➡︎登録は現地の電話番号が必要

ドーハ市内 観光モデルコース

ドーハ空港からメトロでグランドモスク➡︎スークワキーフ➡︎イスラム美術館➡︎Uberでウエストベイエリア➡︎メトロとバスでザ・パール➡︎カナットクオーター➡︎カタラ文化村➡︎メトロでドーハ空港

営業時間外で入れない場所があるので、事前に確認必須!

グランドモスク

ラマダン期間中が理由か分かりませんが、観光客はモスクに入ることができませんでした。

グランドモスク

カナット クオーター

ベネチアっぽい雰囲気のエリア。ラマダン期間で誰もいなく、見て終わりになってしまった。

ザ・パール

高級住宅街でセレブ感漂う雰囲気。

イスラム美術館

時間がなかったので今回は美術館の中は見ずに観光。入場料払わずにこちらのインスタ映えスポットまで入ることができます。入り口に入ったら受付せずに右方向に進むとあります。

ドーハ観光 知っとくべき事

ラマダン期間

ラマダン期間中はレストランなどがほぼ閉まっており、お店選びに苦戦します。カフェで飲食可能ですが、カーテンを閉めて外から食べている姿が見えないようにします。アルコール販売しているところもなし。閉まっている所がほとんどなので、この時期に旅行するのはおすすめしません。

車社会の街

車移動が多く、歩道を歩いている人はごく僅か。Uberは普及しているので呼ぶとすぐ来ます。

歩きに疲れたらスクーターを借りる事ができます。ポートはたくさんあり、携帯でメッセージが受け取ることができれば登録可能!

信号

街を歩いていると信号がありますが、ずっと赤信号のままな時がある。歩行ボタンを押すと青信号になる時もありますが、ほぼ赤信号のまま。

歩行ボタン

現地の人は車が来ない間に渡っていました。

変わらない赤信号

ボタンを推しても青にならない場合は、車が止まっている事を確認して素早く渡ってしまいましょう

まとめ

ドーハをサクッと見たければ、あらかじめ乗り継ぎ時間を6時間ほどにした飛行機を選び、カタール航空の市内ツアーに参加することがおすすめ!迷うことなく、ドーハを満喫できるはずです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1993年千葉県生まれ。アメリカ人の母と日本人の父を持つハーフ。4人姉妹の三女。
16歳の時に娘を出産したシングルマザー!現在は娘は中学生になり、ずっと私の夢だった旅行に少しずつ一緒に連れまわしております!
現在23カ国訪問!旅行に役立つ情報を体験談とともに掲載していきますので、お役に立てれば幸いです^^

コメント

コメントする

目次